●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●
※お財布救急隊のHPが新しくなりました!
新たなスタッフも加わり、ご相談も全国対応可能です!
★ライフプラン作成はこちらから★
http://www.fp-hanazono.jp/s_lifeplan.php
★生命保険相談★
http://www.fp-hanazono.jp/s_insurance.php
●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●
おはようございます。小山です。
蝉の鳴き声からコオロギの鳴き声に変わり、
ようやく秋の様相を呈してきました。
「運動の秋」とも言われますが、
私、何を血迷ったのか「10キロマラソン」の申込をしてしまいました。
申込は1ヶ月前にして、まずはウォーキングから始めたのですが、
現在足を痛めて練習は中断です。
本番まであと2ヶ月、どうなることやら。
____________________________________
■ 空地・空家問題 総まとめ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
空家問題基礎編も今回で最終回です。
日本の人口は今後急激に減り始め、このままの人口推移で行くと
2060年には9000万人を大きく割り込むと推計されています。
今までのように、どんどん家を建てる時代は終わっています。
だからこそ、古きものを上手に利用することが重要なのですが、
川に架けられた橋も、老朽化に伴う補修・改修工事を出来ずに
そのままになったままにあると聞きます。
まして、土地や建物に関しては個人の所有物が多いため、
国や県、市町村が勝手に手出し出来ません。
平成27年5月に全面施行された
『空き家対策特別措置法』
はこのような情勢を反映して作られた法律です。
「特定空き家」に指定されると、固定資産税の住宅用地特例から
除外され、固定資産税額が最大6倍になってしまうのです。
また、あまり知られていませんが火災保険も、
「住宅物件」ではなく、「一般物件」となり、
居住用火災保険よりも保険料が割高になります。
こうなる前に、リフォームやリノベーションを行なった場合には、
控除の適用がありました。
省エネ改修・バリアフリー改修・三世代同居改修・住宅耐震改修を
行なった場合などが控除適用になりました。
『住宅ストック循環支援事業』では、住宅のエコリフォームなどを
行なうと補助金が支払われました。
「すまい給付金」は、「住宅ローン減税」との併用もできて、
収入制限などがありますが、とても有難い制度でしたね。
以前お伝えした民間初の分譲マンション「四谷コーポラス」の
建替え発表が9月15日に一般公開されました。
旭化成さんが手掛けるようで、28戸の世帯数が51戸に増え、
新たに27個の入居募集をするようです。
イメージ写真では、最新の高級マンションに見えます。
海外では、新築住宅よりも中古住宅の方が価値が高い場合が
数多くあります。
日本でもそんな時代が来るのでしょうか。
さて、約1年半に渡ってお届けいたしました
『空家問題 基礎編』ですが、
今回をもって最終回といたします。
次回からは、装いも新たに、
『ぽちゃ面男子の不動産営業放浪記』
をお届けいたします。
楽しみにしてください。
●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●
※お財布救急隊のHPが新しくなりました!
新たなスタッフも加わり、ご相談も全国対応可能です!
★住宅購入相談★
http://www.fp-hanazono.jp/s_house.php
★住宅ローン借換相談★
http://www.fp-hanazono.jp/s_loan.php
●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●